セルフコントロールとストレスコントロール

スポンサーリンク

1eec6459278125d054f0ea25c0239d31_s

僕は普段からストレスに対して非常に敏感である。

ある程度のストレスは、体を活発させるのに必要だ。

しかし、自分のストレス許容レベルを超えると不調につながってくる。

それが慢性的な状態になると、やがて取り返しのないことになる。

ストレスを感じると、人間は相当量のビタミンCを消費する。

だから、僕はビタミンCのサプリメントを、

一日2粒のところを4粒飲んでいる。

タバコを吸っているし、ストレスを感じやすい性格だからだ。

でも、ちょっとサプリメントを切らして、その習慣をやめていたら、

途端に不調が訪れた。

ような気がしている。

ストレスが多い生活をしていると、精神的にも肉体的にも深刻な状態になりかねないのは誰もが知るところです。それなのに、なぜストレスを減らし、生活を改善することがこれほど難しいのでしょうか?

イエール大学の研究チームがついにその答えを発見しました。研究により、ストレスがあると、脳内でセルフコントロールを司る灰白質が萎縮することがわかったのです。

ストレスを抱えていると、状況やストレスをコントロールする能力が低下し、その結果、新しいストレスに対処する力も失われていきます。

こうして悪循環が形成されるわけです。(ライフハッカー)

僕は、ストレスを抱えると、すぐにセルフコントロールができなくなる。

早く、ビタミンCのサプリメントを買おう(笑)


スポンサードリンク

<




c21544f96e81852e08b5866ff53514b6_s

ストレスに対抗する最大の武器は、選択できるという能力だ。

ウィリアム・ジェームズ(ライフハッカー)

1. NOと言う

2. 接続を切る

3. 有害な人々から影響を受けないようにする

4. 過去の出来事を根に持たない

5. マインドフルネスを実践する

6. 別の視点で見る

7. サポート・システムに頼る

(ライフハッカー)

1のNOと言うことに関して言えば、僕はNOと言えない人間だった。

上司の言うこと、親の言うこと、はいはいと素直に従って来た。

しかし、その全てがただしいとは限らないことがわかった。

むしろ、ほとんど、自分で体験していない、常識というものを根拠にしていることがわかった。

だから、僕は自分の頭で考えていない人の発言に対しては、はっきりとNOと言えるようになった。

スポンサーリンク

自分の言いたいことを素直に発信しろと言ってくれた、師匠との出会いも大きいことは言うまでもない。

2の接続を切る。

これはテレビ、ネット、SNS,メール、とにかくコミュニケーションツール、情報ツールとの接続を切る時間を確保するということ。

やり方は簡単だ。

電源を切るか、破壊してしまえばいい。

3の有害な人から離れるということ。

僕は、この間ビジネスパートナーから文句を言われた。

「加治さんの紹介するお客さんって、質が悪いですよね」

いきなり夜中にLINEできた。

僕は有害なこの男との関係を即時に切った

「うまくいかないのは全部自分のせいです。いちから勉強しなさい」

そしたら、返事が返ってこなかった。


スポンサードリンク

<



4の過去の出来事に根を持たない。

これは、もう過去はどう頑張ったって変えられないということ。

6の別の視点で見るとも関係しているが、

過去の悪い出来事は、笑い話にするか、

あれがあって、人生を考え直すことができたとポジティブに捉えるかだ。

5のマインドフルネスに関して

僕は長いこと研究しているが、欧米人の考え方なので、

日本人には合わないかもしれない。

日本で言うところの、瞑想だ。

しかし、難しく考える必要はなく、

ただ5分でもいいから、寝たような状態になればいい。

デスクの上でもできる。

7のサポートシステムに頼る

自分のできないことは、できない。

得意なことをやって、できないことは、

他の人にお願いしよう。

僕は、これができるのが、個人事業主の最大の利点であると思う。

会社員は、何から何までやらされる。

それがいいか悪いか。

経験になるのか。ストレスになるのか。

僕は、会社員にはもう二度とならない。

みなさんもこれを機会に、7つの項目について考えてみて欲しい。

ストレスがセルフコントロールを狂わせるが、

そのストレスをコントロールできるのが人間だ。


※ゼロから這い上がった方法を無料配布中。

ある場所で教わった、成功マインド、
そこから独立して生きていくやり方をPDFにまとめました。

全ての仕方なく働く人へ。自由に行きたい人へ。

動く人へと変われます。

無料で配布してますので、知りたい方は

【加治雄希公式LINE@】

https://line.me/R/ti/p/%40hhg6309d

【ワンクリックで登録できます】

IDでの検索はこちら
LINE ID:@hhg6309d
【@から検索して下さいね】


スポンサードリンク

<



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする